中禅寺湖周辺で巡検を行いました(9月1日~3日)

今年の3年生の巡検は、栃木県の中禅寺湖周辺で行いました。

湖の周辺では、湖水と周囲との温度差で吹く風(湖陸風)や、山岳斜面と周囲の空気との温度差で吹く風(山谷風)など、さまざまな風が考えられます。中禅寺湖周辺での風の実態はどのようになっているのでしょうか?それを明らかにするため、3日間にわたって観測を行いました。

日光駅周辺でのパイロットバルーン観測、中禅寺湖周辺や戦場ヶ原での風向風速・気温・湿度の観測を実施し、データを取得しました。現在、研究室の3年生がデータ解析を進めています。解析結果は、10月26日に予定されているジオフェスティバルで発表される予定です。

パイロットバルーン観測の様子